活動報告B
<日程と内容>
1、活動日時:平成30年12月9日(日)
(拘束時間 8:30〜16:00)
2、活動場所:マリンドリーム能生 観光物産センター 正面入口内特設ブース
3、活動農家:@梅ちゃんfarm 笠井 2 名:笠井学・朋美(共同経営者)
Afarm神道山米 武藤 1名:武藤喜一
Bfarmはちみつ養蜂 松尾 1名:松尾才次郎
C農業生産法人JATs 笠原 1名:笠原真理子
4、販売品目:梅干し各種(越の梅・南高梅各種) ・・・梅ちゃんfarm笠井
お米 白米(2k・3K) ・・farm神道山米 武藤
はちみつ・ネギ・ジャガ芋・白菜 ・farmはちみつ養蜂 松尾
大根・銀杏・キウイー・ ・・・・農業生産法人JATs
5、活動結果・実績
@西能生集落内生産製造品の販売状況
販売総実績:第一回目に次ぐお客様が買っていただけました
特に、はちみつやじゃが芋サトイモのリクエストが多く次回の課題と考えます。
梅ちゃんfarmの梅干しは安定した売れ行きで3回の販売も昨年比1.5倍程度です。
6、売り場準備撤収と販売活動担当時間・・休憩別
@活動時間 :9:00〜16:00(6時間)活動7時間休憩1時間
<活動所見>
平成30年度第二回地域活性化活動で地産地消販売活動を無事実施できた事にマリンドリーム関係者を始め関係者の皆様へは感謝いたしております。
吹雪の天候の中で活動ブースを屋内で出来たことで、会員の活動が進めやすくなり良い結果となりました。今後は野菜農家の品揃えがPRと拡販の課題となります。
次回も中山間地農家の地産地消ビジネスチャンスを考え、西能生集落協定協議会の会員農家の協力が必要な活動として積極的な仲間つくりとPR活動で頑張ります。
>